![]() 昨日は会津若松市にある県立博物館に家族で行ってきました。 じつは仕事の打ち合わせだったんですが子供達がどうしてもついて行きたいと言うものでしょうがなく家族で大移動。。。 今度、博物館での企画展のときに器を使っていただくことになってその打ち合わせでした。 詳細は3月頃お伝えできるかと思います。 担当の先生の縄文土器のお話がすごく興味のあるお話しで聞きいってしまいました。 大学で好きな先生の講義を受けてるような感覚におちいったりして。。。 陶芸を勉強するとどうしても土器は避けて通れない分野だと思うけど自分なりに読んで見て学んできた土器のことが薄すぎてやはり専門の考古学の先生のお話はボクをひきつけてやまないしその時代へのトリップというか土器をつくってる景色まで見えてくるようなお話しでした。 いつもの感じで家内とボクの合作になると思いますが縄文の息吹を感じれるような作品を作りたいと思います。 p・s ボクを待っている間、子供たちは郷土玩具コーナーでおおはしゃぎ。。。 すごく楽しかったらしく大満足でした。
by kinooto
| 2007-01-22 06:26
| キノオトの日々
|
| ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||